消印が付いていても中国切手を買取ってもらえる?
中国切手はプレミア物となればかなり高価格で売買されるものも多く、今の時代でも需要が高いコレクションの一つとなっています。
手元に中国切手がある場合でも、消印が付いているとなれば売れるのか疑問に感じるかと思います。
レアな切手の場合は買取対象となっているケースも多く、消印があったとしてもコレクターには価値がある場合があります。
消印切手を買取ってもらえる先とは?
買取専門業者やオークションの場合には使用済みの証拠となる消印が付いている切手でも買取ってもらうことができるケースがあります。
もちろん一般的によく出回っているものは対象とはなりませんが、赤猿を始めとしたプレミア切手なら使用済みでも買取専門店では高額な金額をつけてもらえることが珍しくはないので使っているからと捨ててしまわずに買取の可能性がある専門業者に査定に出してみるべきでしょう。
査定に出してみるメリットについて
買取は可能かどうかを知るためにも、まずは査定してもらうべきです。
一般的な買取業者は、査定のみならば無料となっているので出したからといって金銭面で損になってしまうようなリスクもありません。
中には消印が付いたものの方が良いとするコレクターも存在しています。
消印が付いていることによって、切手が使われた日付や郵便局がわかるので、切手の使われ方に注目し切手をコレクションしているコレクターにとっては、押されていることも価値の一つとなります。
消印をメインとしてコレクションしているコレクターからの、人気の高さの違いもあるのです。
注意しておくべきポイントについて
使用済みということを明らかにするために押されるのが消印であり、付いていることにより買取価格は下がってしまうのは仕方がないことと言えます。
しかし未使用なものと比べた時にどの程度買取価格が下がるのかは、買取業者による違いが大きく影響してくるので、複数の業者に査定してもらってから決めるようにしましょう。
もちろん使用済み切手や消印のついた切手を高額で売るためには、保存状態の良し悪しが大きく影響を及ぼすことになるのでハガキや封筒から丁寧に剥がしておき、慎重に扱うようにしなければなりません。
できる限り綺麗な状態をキープすることが、高値で売るためには必須となることは確かであり、使用済みかどうかよりも、汚れや破れシミやシワがないのかという点の方が、買取価格への影響が多いケースも珍しくはありません。
希少価値が高くコレクターからの人気もある中国切手となれば使用済みでも高値で売ることができる種類も少なくはありません。
使用済みでは価値がないと決めつけて諦めるのではなく査定に出してから、どうするかを決めてみましょう。